Blog ブログ

エコブログ 給水管
2025.10.15

配管でのエコ

先日、積水化学工業株式会社より新商品が発表されました。

その名も「エスロハイパーJW PINP」
PINPとはパイプインパイプの略です。
既存の給水管内にこの製品を挿入することで非開削で配管することが可能となったそうです。
非開削で工事を行うことで、スムーズな施工、工期削減、産業廃棄物の減少等の
様々なエコな効果を得ることができそうです。
私たちの工事ではあまり使うことはないと思いますが、今後もこういった新商品に注目していきたいです。

また、現在私が担当させていただいている現場にて、株式会社光明製作所の「リユース、リユースV」を
使用させていただいております。
こちらは今まで使い捨てにして産業廃棄物となっていた仮設配管を何度も再利用できる仮設配管材です。
こちらも様々な面から環境に配慮されており、エコの観点から見ても素晴らしい仮設配管システムとなっております。
TVにて紹介され、私も少しだけ写っていますので是非見てください!

参照
開削で老朽水道管を更生するパイプインパイプ工法専用管新登場!|積水化学工業株式会社
リユーズシステム|株式会社光明製作所

KH