Blog ブログ

エコブログ
2025.09.06

エコスモーキング

最近タバコを吸うのに肩身が狭いと思いませんか?
タバコを吸うなら吸うでしっかりと場所を作ることが、喫煙者と非喫煙者どちらも快適に過ごすための、
秩序やルール作りにつながると思います。

そんな時には、組立式でエコな簡易喫煙所がおすすめです。現場などでも美観を損なわずに、
受動喫煙防止対策にもピッタリで、周囲に迷惑もかけません。
現場内に一台欲しいと私は思います。そんなエコな簡易喫煙ブースの紹介です。

株式会社MISTRAL(ミストラル) エコスモーキング
https://mistral-corp.jp/product/eco-smoking/

1,組立式で狭いところにも設置可能
2,使用環境に合わせてサイズも拡張可能
3,オプションパーツで屋内、屋外対応
4,傾斜や段差も問題なし!アジャスターで自立
5,安定した煙の換気量を誇る換気設備
6,完全な個室空間なので煙が外に漏れない

ユーザー自身で組み立て、施工工事ができ、組立式なので繰り返し使うことができる点もエコだと思います。
周りの人にも環境にも配慮した分煙で、喫煙者も非喫煙者も快適に過ごせる環境を作っていきましょう!

RT