家で行ったエコ活動をご紹介します
梅雨の時期ではありますが、連日暑い日が続いています
先日の休日
以前から家の障子紙の張り替えをやろうと思い、材料も購入して準備していましたが
暑く億劫になり先延ばしにしていた・・・
朝起きて庭でコーヒーを飲みながら少し考える・・・
今日も天気がいいな・・・暑いよな・・・
決めた今日やろう! すぐに行動に移す
障子4枚を外し庭に出して、障子紙を破り暑いので素早くむしり取る
その様子を見ていた娘がおもしろがって参戦(暑いから助かる)
次にホースで水をかけて桟に残った紙を濡らし、素早くこすり取る
その様子を見ていた娘が水着に着替えて参戦(なんで水着にきがえてきたの?)
暑いので娘と水遊びを開始
気が付くと家の車がはねた水でビチョビチョになっている・・・
ついでに洗車を開始 暑いので素早く終わらせる
そんな時間を過ごし、天日干しをしていた障子枠も乾いたので
障子紙を4枚分素早く張る 午前中で完成
だいぶ目的と逸れましたが
強烈な直射日光を利用して障子枠を時短で乾燥させ、労力を削減
綺麗になった障子紙、ついでに車
暑い中でしたが決めた目的を果たし、気分が晴れました
水は余計に使用しましたが、心にエコな休日になりました
36